2009-01-01から1年間の記事一覧

情報科学苦手の会

なにやら面白そうなイベントだったので、ついうっかり参加してきました。情報科学苦手の会 : ATND みんな苦手苦手といいつつ、発表の内容も質疑応答の内容もレベルが高く、未知の様々な話を聞けてよかったです(というか、本当に苦手な人は何がわからないか…

「少しかっこよくなったGoogleの新しい検索ページ」を検索バーから使う方法

何やらgoogle.comのデザインが変わったらしいですね。少しかっこよくなったGoogleの新しい検索ぺージをいますぐ体験する方法*二十歳街道まっしぐら(FC2ブログ時代)で実際に見てみる方法が紹介されています。個人的には気に入りました。でもこれって、googl…

よかった探しリース

←左手|右手→ 今年もやってみよう、よかった探しリース。 よかった探しリースとは よかった探しリース ここに説明を書いても昨年と同様になるだけなので、説明は本家ページにおまかせ。 今年はTwitter上でもよかった探しをするそうです。もちろんリース(輪…

最近のキーボードの話

周りを見ていると、出力インタフェースにこだわる人は少なくない。たとえば大きくて輝度の高いTVにこだわる人や、高価なスピーカーに高価なアンプ経由で良い音を流したい人など。 僕はこのような出力インタフェースに対するこだわりは、それほど強くない。よ…

Perl6インストール

既にPerl6について言及している記事を2つ書いた後なので順番は前後するが、Perl6の環境をインストールした際の記録を残しておく。 Perl6は2つある? まずはPerl6のインタプリタを入手しよう、ということで検索エンジンで調べてみた。調べると3つのキーワード…

Perl6をちょっと使ってみてつまづいた点

前回の記事に書いたように、Perl6でプログラムを書いてみた。つまづいたところなどをリストアップしてみる。 配列のdeleteメソッド Perl6では、Perl5と同様に配列にたいしてdeleteメソッドを使うことができる。 my @array = <Cheetah Puma Jaguar Panther Tiger Leopard> @array.delete(1); # 配列の2つ</cheetah>…

Perl6でパズルの問題を再現してみた

数学ガールの3冊目を月末に控えた10月のはじめに、結城先生が一つのパズルを出題した。[結] 2009年10月 - 結城浩の日記 こういうのが大好きな自分としては、解かない理由もなく、出題されてから1時間ほど(出題されたことは結城先生のtwitterでほぼリアルタ…

『数学ガール/ゲーデルの不完全性定理』の宣伝

『数学ガール』の新作がそろそろ(後40日くらい?)出そうなので、宣伝しておこうと思って。宣伝しようと思ったきっかけは、2009-09-11に書かれている新作無料プレゼントなんだけど、無料で手に入っても手に入らなくても書店で買うことは間違いないので、無…

TwitterIrcGateway導入したので備忘

導入に至る経緯 マシンのメモリ負荷を下げたい。→どれか落とせるアプリケーションないか。→Twitterクライアント落としてIRCクライアントでやればいいんじゃね? 導入 Mac環境のため、まずはMonoをインストール。Redirecting… ここでなんとなくUniversal版を…

キーサインパーティ@東京エリアDebian勉強会

キーサインパーティ http://tokyodebian.alioth.debian.org/2009-09.html 9/16、もう数日前の事ですが、キーサインパーティに行ってきた。ちなみに会社の上司には「ピザパーティがあるので18時で退社させてください」と2週間前に申請しておいた。 キーサイン…

#Stricter.org オフ会に参加

今回は、id:YarmUIが東京にきているとの事で、オフ会が開催されたので行ってきました。 Stricter.orgについては、こちらを参照していただければ。 前日(というより当日)、日が昇るまで会社の近くをうろうろして、家に帰って仮眠……のつもりが、普通に寝てし…

Snow Leopardを入れて

Mac

Mac OS X 10.6 Snow Leopardのアップグレード版を購入し、MacBookをアップグレードしました。 使えなくなったアプリケーション LimeChat IRCクライアントが動かなくなると色々と不都合が出るので、LimeChat: IRC Client for Macに書いてあるとおりに対応しま…

誤植の話

『Q.E.D. -証明終了-』の32巻の話。もう発売して半年以上経つのだけれど、ネットで軽く探した感じでは、この話題についてどこでも触れられていないので、ちょっと書いておく。 『マジック&マジック』に出てくる、時計の針を手元に持ってくる手品。これのト…

LLTVに行ってきた

Lightweight Language Television (LLTV) 個人的には去年と比べて魅力的なコンテンツが少なそうだったので、行くかどうか考えていましたが、行って良かったと思える内容でした。以下、個人のメモ的な感じでざっと書いておく。 このLLカンファレンスは朝から…

サマーウォーズ鑑賞

今年はまだ8月なのに夜になると涼しくて、夏の短さを感じてしまったので、月の最後の休みにサマーウォーズを観てきました(理由はこじつけ)。本当の理由は、「主人公が数学オリンピックの日本代表選に敗れ、代表になれなかった」というちょっと数学ネタが絡…

SmileyHackathon#6に行ってきたけど、何も完成しなかった

2週間以上前に、参加できないと言っていたSmileyHackathon #6ですが、仕事の都合で入れていた予定を崩さざるを得なくなったので、空いた時間を有効活用しようと、参加してきました。 #5の懇親会のときに、「8月中に開催したら、お菓子でも作ってきますよ」み…

Google Chrome 3 beta

昨日、Google Chrome3のbetaがダウンロードできるということで、会社の環境に入れてみようと思い立ったのでやってみたのですが……、インストールがうまくできませんでした。原因はおそらくproxy設定の問題。プロキシ環境でGoogleブラウザ(Chrome)がインスト…

SmileyHackathon#6は本当に8月に開催される

Smiley Hackathon#6 : ATND 8月開催を煽っておきながら自分は参加できないという……。ustream配信されるといいなあ……。もしかしたらIRCでちょっかいかけるくらいならできるかも。まあ、おとなしく次回を待ちます。id:acotieさんのCプログラムに期待。あと、id…

100日目のログ

この記事で、僕がはてなダイアリーに日記を付け始めて100日になるはずだ。最初の記事が2007年12月18日に書かれているので、ざっと1年半、つまり500日程度かかった事になる。平均して5日に1回このブログは更新されていることになるが……、そんなに頻繁に更新し…

Eclipse CDTプラグイン

久しぶりに簡単な文字列処理を行うプログラムを作る必要ができたことと、近い将来、Eclipseを使ってC++で開発をすることになったので、使い方の確認も兼ねてコードを書いてみました。 今回はいろいろあってC言語縛りでしたが、やっぱり2バイト文字を含む文字…

今年もLLの季節がやってきていたのか

LL

http://ll.jus.or.jp/2009 気がついたら、今年のLLカンファレンスのサイトができていました。更新日5月30日って……気づくの遅すぎますね。 気がついたのがついさっきなので、Tシャツ付きチケットは今年も逃してしまいました。……が、今年のTシャツ、デザインち…

SmileyHackathon#5に行ってきた

SmileyHackathon#5参加してきました。 SmileyHackathonに参加するまで まずは、id:pi8027さんに合流するため秋葉原のLinux Cafeに……行く予定だったのですが、普通に寝坊。id:pi8027さんに電話で起こしてもらいました(ダメ社会人)。Linux Cafeに行くとid:pi…

久しぶりにHackathonに参加する予定

SmileyHackathon#5 - Smiley Hackathon(仮) というわけで、Smiley Hackathonが7月に開催されるらしいとの報を受け、参加するつもりで予定を調整中です。前回は恩のある先輩方の結婚式とかぶったため参加できなかったので、今度こそ書くもののネタをしっかり…

またしても欠席の東京エリアDebian勉強会

今回の欠席の理由は、ちょうど課題提出の時期に体調を崩して寝込んでいたため。何もする力がなかったので、しかたがない、と諦めました。2ヶ月連続での不参加になるので来月は出たい次第。体調もちゃんと管理しないといけませんね。

WWDCで発表されたあれやこれ

Mac

関心のない部分は触れない可能性があるので、内容に偏りがあるかもしれませんが、ご容赦ください。 まずはiPhone。ファームウェア3.0については以前に扱われていたので、今回はハードが……と期待していたら、やはりきましたね。色々と高速化している様子。体…

Wolfram AlphaとGoogle電卓の決定的な違い

Wolfram Alphaが公開されていたので、少し使ってみました。まず、計算させてみたのは、Google電卓もその答えを返す、「人生、宇宙、すべての答え」。Wolfram Alphaはまだ日本語に対応していないので、"answer to life, the universe, and everything"で計算…

たまには家でゆっくり

今日は、練馬で東京エリアDebian勉強会があります。が、諸々の事情があって申し込めなかったため、今回は不参加です。参加するつもりで予定を組んでいたため、フリーな時間が増えましたが、その分、たまには休んでもいいかな、と思ったりしています。

Linux Kernel Watch LIVE!

Linux Kernel Watch LIVE! 6月はじめに上記の勉強会があるそうで、大変興味があります。参加定員が15人と少人数なため、濃い内容が期待できる、と思っていたのですが、開催日は関西にいる予定なので残念ながら参加できません。惜しいことをしている気がして…

パスワードは簡単に漏洩する

現在参加しているあるプロジェクトでの話です。そのプロジェクトでは、独自のシステムを用いて特定の情報を管理していました。その情報を参照したり、更新したりするメンバにはシステムへログインするためのユーザIDとパスワードが渡されていました。渡され…

新幹線でインターネット

ここ数ヶ月、出張で毎週のように東京と出張先の間を往復しています。移動手段に新幹線があるので、指定席が空いていればN700系に乗っています。N700系と言えば各列両窓側や車両の最前列、最後列に電源があるので、可能な限りこの電源が利用しやすい席を指定…